管理番号 | 新品 :54179805 | 発売日 | 2024/05/06 | 定価 | 36,000円 | 型番 | 54179805 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本日、主さんから私に譲渡されましたオペルクリカリアパキプスのベアルート(未発根株)になります。
撮影および沈水検査は本日(1/29夕方)に私が責任を持って行ってます。
管理から発送まで、私が最後まで責任を持ちますのでヨロシクお願いします。
商品の
発送までは私が室内で管理させて頂きます。
主さんは画像と
主観ですがヘタな発根管理途中の怪しい株を買うくらいなら全然アリだと思いますね。
まあでも主根カットしてみないと詳しくは判らないので、現状を見たうえでノークレームノーリターンを了承した方だけ入札お願いします。
あと発送中の枝折れとかも許してください。
株の
今回の譲渡にあたっては、売上金の50%を某植物機関に
寄付する条件になっています。
そのため、私の手間賃にもならない金額だった場合、終了間際に出品をとりやめ、私が購入する場合があります
(その場合でも50%は私が寄付します)
あと、いたずら入札だった場合は、寄付なしで私の所有物となる条件です。
その場合は自身ですぐに発根管理はじめたいので、終了後2時間以内に入金までは済ませてください。(制限時間をすぎたら落札を取り消します)
それではスタート詐欺師撲滅キャンペーンスタートです!
(2022年 1月 29日 14時 28分 追加)追加コメント失礼します。私、今回の出品パキプスを無償提供した主です。タイトルの目論見どおり、詐欺師一味のアカウント炙り出しに成功しました♪詐欺師なら絶対に文面無視して、質問から嫌がらせしてくると思ってましたよ(笑)
絶対にバレないと思ってるんですかね?静岡の詐欺師?まあ名古屋城見物ついでに遊びに行ってみるか(笑)さて、場を汚したおわびに、あまり語られないパキプス話しでも。。私は月10本~年間100本以上ものパキプス管理をしている発根中毒者でございます。はっきり申しまして単にパキプスが欲しい方は発根済を購入して下さい(キッパリ)それほど発根率は低いです!私ですら絶対に発根確実と思う新鮮株が一晩で豹変したり、高確率でダメそうだけど、研究用にと大量に格安購入してみたパキプスが発根率よかったりと、ほぼ絶対のないギャンブルです。腐り株から発根成功させた事例すらあるので植物は思議です。
あと、間違った見解としては幹部分の緑がどうたら…ですかね。
あれは全く意味がありません。
ウチには活着したパキプスが42本ありますが、濡らしても全く緑が出ないものもいますし、枯れた 最後に…春頃になる予定ですが、今回の騒動を幾つかに分けてYouTubeに公開予定です。そのときにパキプスの研究秘話も追加するらしいので、乞うご期待!
では皆様パキプスライフを楽しんでください。